TSCアナウンサーが
岡山・香川のスポットや人物などの魅力を紹介する
なんか好きじゃわ♡コーナー
11月17日は私が担当しました。
紹介したのは
岡山県矢掛町にある
創業約180年の老舗菓子店
「佐藤玉雲堂」です。
看板商品は
地元産の柚子を使った和菓子
「柚べし」ですが・・・
私のなんか好きじゃわは
花せんべい彩
みなさん
「柚べし」だけではない
矢掛の銘菓「花せんべい」のこと
ご存知でしたか?
このお菓子を考案したのは
先代の夫人、佐藤映子さん。
実は23年前、
当時東京で暮らしていた長女の彩子さんの
二十歳のお祝いにと映子さんが贈ったものなんです。
せんべい作りは
花摘みから始まります。
摘み取ってきた花は
押し花に。
1枚1枚丁寧に
手作りで作られているんです。
花せんべいは
ヤマブキやワスレナグサなど
年間を通して90種類以上!
四季折々の花々を楽しめます。
とてもきれいですよね!
食べるのがもったいないくらい…
そしてもう一つ!
このお菓子の名前
「花せんべい彩」は
彩子さんの一文字から
付けられたものなんです。
彩子さんのためだけにと
母・映子さんの直筆で。
自然をいつくしむ
映子さんの想いが詰まった「彩」
話を聞いて家族愛に心温まりました。
映子さん、彩子さん
そして「花せんべい彩」
なんか好きじゃわ♡