香川のニュース

金刀比羅宮が海の安全や環境守るプロジェクト発表/「海を護る神社」広く周知へ【香川】

こんぴらさんの愛称で親しまれている香川県琴平町の金刀比羅宮は5月29日、海の安全や環境保全に取り組むプロジェクトを発表しました。「海を護る神社」金刀比羅宮を広く知ってもらうとともに、海の安全や環境保全を図ろうと、県内5つの団体や個人と共同で…

金刀比羅宮が海の安全や環境守るプロジェクト発表/「海を護る神社」広く周知へ【香川】
2025年5月29日

東かがわの養殖マガキ「ADO MILK」の直売スタート【香川】

ハマチ養殖発祥の地・東かがわ市の安戸池で新たな特産品作りを目指して養殖されているマガキの直売が始まりました。 海水が流れる東かがわ市の安戸池で育てられ、「ADO MILK」と名付けられたマガキ。その直売を始めたのは安戸池そばにある食堂「ワー…

東かがわの養殖マガキ「ADO MILK」の直売スタート【香川】
2025年5月29日

住宅の耐震化推進へ「戸別訪問」スタート/香川県と宇多津町の職員が町内巡回【香川】

南海トラフ地震に備え住宅の耐震化を推進しようと、香川県内の自治体が連携して取り組む「戸別訪問」が5月26日、始まりました。 この日は、香川県と宇多津町の職員が、1981年以前に建てられた町内の未耐震住宅を訪問。「住宅耐震化」実施の手順や、今…

住宅の耐震化推進へ「戸別訪問」スタート/香川県と宇多津町の職員が町内巡回【香川】
2025年5月26日

色とりどり400品種10万本のバラ/丸亀市のレオマリゾートで「春の大バラまつり」【香川】

丸亀市内のテーマパーク・レオマリゾートでいま、バラが見頃を迎えています。 およそ400品種10万本のバラが楽しめるレオマリゾート。春に大輪の花を咲かせる園内のバラは今が見頃。色とりどりに咲き誇るその姿が訪れた人たちを楽しませています。 開園…

色とりどり400品種10万本のバラ/丸亀市のレオマリゾートで「春の大バラまつり」【香川】
2025年5月23日

お遍路デザインの限定商品を池田知事にPR/四国遍路の世界遺産登録支援でサントリー【香川】

四国遍路の世界遺産登録を支援している飲料メーカー大手のサントリーが、今年のお遍路デザインの限定商品を池田知事にPRしました。 サントリーが毎年、お遍路デザイン缶を四国地方限定で販売しているもので、今回は、高知県の第31番札所「竹林寺」の五重…

お遍路デザインの限定商品を池田知事にPR/四国遍路の世界遺産登録支援でサントリー【香川】
2025年5月22日

「水の事故」防げ!/綾川町で立て看板設置【香川】

夏場に向けて増える「水の事故」を防ごうと、香川県綾川町で5月19日、注意を呼び掛ける立て看板が設置されました。 綾川町滝宮にある公園では、町内のボランティア団体と警察に、地元の保育園児たちも協力して設置作業が行われました。 川などのそばに看…

「水の事故」防げ!/綾川町で立て看板設置【香川】
2025年5月19日

高松市中央卸売市場の市場水族館が好評/新屋島水族館のリニューアル工事で開設【香川】

山上の水族館として知られる高松市の新屋島水族館。施設のリニューアル工事に伴って、市中央卸売市場の旧青果棟に出張オープンした市場水族館が好評です。 5月3日にオープンした市場水族館。11日の日曜日も午前10時のオープン前から家族連れらの行列が…

高松市中央卸売市場の市場水族館が好評/新屋島水族館のリニューアル工事で開設【香川】
2025年5月12日
68ページ中2ページ目
ページトップヘ