米大リーグで活躍する日本人選手らのグッズを販売/高松オルネで6月30日まで【香川】
高松市の商業施設・高松オルネで6月25日、米大リーグで活躍する日本人選手らのグッズの期間限定販売が始まりました。 ドジャースの大谷翔平選手や山本由伸投手ら6人のグッズおよそ50種類2000点が並んでいます。日本では売られていないアメリカから…

高松市の商業施設・高松オルネで6月25日、米大リーグで活躍する日本人選手らのグッズの期間限定販売が始まりました。 ドジャースの大谷翔平選手や山本由伸投手ら6人のグッズおよそ50種類2000点が並んでいます。日本では売られていないアメリカから…
中学生に地元企業について知ってもらおうと、東かがわ市は6月24日、「じもと×しごと発見フェア」を市内で開きました。 フェアにはおよそ30社が参加しました。 会場には就職説明会のようにブースが設けられ、生徒は興味がある地元企業のブースを回り、…
7月の投票が確実視されている参議院選挙香川選挙区に、政治団体代表で新人の町川順子さんが6月20日、無所属で立候補する意向を表明しました。 町川さんは香川県三木町出身の66歳です。これまで6回国政選挙に挑戦。去年の衆議院選挙では香川1区から日…
観光振興を目的に自治体が導入を進めている「宿泊税」。香川県でも検討が進められる中、池田知事は今年度中に県として宿泊税を導入するかどうか、方針を出すとの見通しを6月16日、示しました。 宿泊税について、香川県内では小豆島の2町が2027年度か…
サッカーJ3のカマタマーレ讃岐は6月7日、高松市の屋島レクザムフィールドで首位のFC大阪と対戦するのを前に4日、練習を公開しました。 カマタマーレ讃岐は7日、高松市の屋島レクザムフィールドで、昨年に続き2回目となるホーム戦を行います。 この…
四国知事会議が6月4日、高松市で開かれ、近い将来発生が懸念される南海トラフ地震への対応を求め、国に緊急提言することなどを承認しました。 四国知事会議は四国4県持ち回りで毎年開かれていて、今回は香川県が担当です。 会議では南海トラフ地震につい…
香川県出身の画家・猪熊弦一郎の絵画以外に手がけた作品にスポットを当てた企画展が、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で開かれています。 猪熊弦一郎の絵画以外の足跡をたどった企画展「猪熊弦一郎博覧会」。「芸術は生活の中とかけはなれたものではない」という…
日本一の金魚を育てようと、香川県多度津町の多度津高校の生徒が6月3日、金魚飼育のプロフェッショナルから極意を学びました。 講師を務めたのは、東かがわ市で2000匹以上の金魚を育てている日本オランダ獅子頭愛好会の中嶋一誠会長。この日は魚介類の…
有事に備えて自衛隊や海上保安庁が空港や港を訓練などで使えるよう国が指定する「特定利用空港・港湾」に、国管理の高松空港が新たな検討候補になったことに関して、香川県の池田知事は6月2日、県民の生活などへ支障が出ないよう国に説明を求める意向を明ら…
瀬戸内国際芸術祭の春会期も大勢の人が訪れた香川県直島。瀬戸内を代表する現代アートの島に5月31日、新しい美術館がオープンします。 直島新美術館と命名された美術館は、瀬戸内の島々でアート事業を展開する福武財団が手がけました。 ベネッセハウスミ…