【速報】新型コロナ新規感染者(3月31日) 岡山県88人【岡山】
新型コロナウイルスの新規感染者は、岡山県で3月31日、88人の感染が確認されました。 岡山市37人、倉敷市19人など。

新型コロナウイルスの新規感染者は、岡山県で3月31日、88人の感染が確認されました。 岡山市37人、倉敷市19人など。
大手生活雑貨店の「無印良品」が3月31日、岡山市の表町商店街に2店舗を同時オープンします。3月30日、メディア向けに内覧会が行われました。 店舗がオープンするのは表町商店街の中之町と下之町です。 中之町の店舗は売り場面積79平方メートルで、…
2019年にノーベル化学賞を受賞した吉野彰さんが3月30日、倉敷市内で講演を行い、リチウムイオン電池がもたらす未来について語りました。 ノートパソコンや携帯電話などに欠かせないリチウムイオン電池は、吉野さんが世界で初めて開発し、その功績が認…
新型コロナウイルスの新規感染者は、岡山県で3月30日、89人の感染が確認されました。 岡山市38人、倉敷市26人など。
備前市はeスポーツを地域の活性化に役立てようと3月29日、一般社団法人岡山県eスポーツ連合と包括連携協定を結びました。岡山県内の自治体が岡山県eスポーツ連合と包括連携協定を結ぶのは備前市が初めてです。 備前市役所で行われた協定の締結式では、…
倉敷・児島・玉島の3青年会議所は3月28日、トルコ大地震の被災者支援のために集めた義援金を倉敷市長へ託しました。 義援金は、3つの青年会議所が3月中旬、街頭募金で集めました。 各青年会議所の理事長が倉敷市役所を訪れ、およそ35万円を伊東香織…
新型コロナウイルスの新規感染者は、岡山県で3月29日、97人の感染が確認されました。 岡山市37人、倉敷市17人など。
テレビせとうちで放送した番組について社外の委員に意見を聞く放送番組審議会が3月28日、岡山市のテレビせとうち本社で開かれました。 審議会には、委員7人とテレビせとうちの幹部らが出席しました。審議されたのは3月12日に放送した「おかやま市町村…
イラストレーターの和田誠さんの展覧会が開かれている岡山県立美術館で3月28日、子どもたちに牛乳の魅力やおいしさを知ってもらおうというワークショップが開かれました。 和田誠展では特別企画として、絵本『サンタのびっくりプレゼント』の全ページを展…
岡山市のサクラの名所・旭川河川敷ではおよそ250本のソメイヨシノが満開となり、3月28日も多くの家族連れが写真を撮ったり、花を愛でながら食事を楽しんだりしていました。一帯では31日から、岡山さくらカーニバルが開かれます。 この日の岡山市の最…