岡山のニュース

「クリスマス電車」お目見え/岡山電気軌道の東山-岡山駅前間で12月25日まで【岡山市】

岡山電気軌道(岡山市)の路面電車に毎年恒例の「クリスマス電車」が12月8日、お目見えしました。金曜日を除き、クリスマスの25日まで一日12往復、東山と岡山駅前の間で運行されます。 クリスマス電車の車内はリースや鈴などで飾られクリスマスムード…

「クリスマス電車」お目見え/岡山電気軌道の東山-岡山駅前間で12月25日まで【岡山市】
2023年12月8日

全国の匠の逸品、実演も/岡山高島屋で「この道ひとすじ 日本の伝統展」/12月12日まで【岡山市】

全国の職人の手による伝統工芸品を一堂に集めた「この道ひとすじ 日本の伝統展」が岡山市の岡山高島屋で開かれています。会場では職人たちが匠の技を披露。12日まで開かれます。 北は福島県から、南は鹿児島県まで、伝統工芸品などを手がける21社が、お…

全国の匠の逸品、実演も/岡山高島屋で「この道ひとすじ 日本の伝統展」/12月12日まで【岡山市】
2023年12月7日

全国の陶磁器ずらり/コンベックス岡山で「暮らしを彩る器フェア」/12月11日まで【岡山市】

全国各地の器を展示販売する「暮らしを彩る器フェア」が12月7日、岡山市北区のコンベックス岡山で始まりました。11日まで開かれます。 テレビせとうちなどが毎年開いているもので、今年は県内外の窯元や作家らが118のブースを出店しています。 会場…

全国の陶磁器ずらり/コンベックス岡山で「暮らしを彩る器フェア」/12月11日まで【岡山市】
2023年12月7日

150万球のLEDが織りなす光のショー/福山市の「みろくの里」でウインターイルミネーション/12月30日まで【広島・福山市】

広島県福山市の「みろくの里」で、中国地方最大級のイルミネーション「みろくの里ウィンターイルミネーション」が行われています。 みろくの里では2011年からイルミネーションイベントを行っており、今回で11回目。 今年は「光源MAGIC」をテーマ…

150万球のLEDが織りなす光のショー/福山市の「みろくの里」でウインターイルミネーション/12月30日まで【広島・福山市】
2023年12月6日

「備前陶漆」や「白備前」…多彩/備前焼作家・木村玉舟さんの古希を記念した「陶彫展」/岡山市の天満屋岡山店で12月12日まで【岡山市】

陶土に彫刻し焼き上げた「陶彫」を手がける備前焼作家・木村玉舟さんの古希を記念した個展「木村玉舟陶彫展」が12月6日、岡山市の天満屋岡山店で始まりました。12日まで開かれます。 今年70歳の古希を迎えた木村さん。今回の個展は半世紀近くに及ぶ作…

「備前陶漆」や「白備前」…多彩/備前焼作家・木村玉舟さんの古希を記念した「陶彫展」/岡山市の天満屋岡山店で12月12日まで【岡山市】
2023年12月6日

倉敷でイルミネーションイベント「くらしき きらめきのみち」/来年2月14日まで【倉敷市】

倉敷市で恒例のイルミネーションイベント「くらしき きらめきのみち」が、JR倉敷駅をはさんで北と南の2つの会場で開かれています。 市などが行っており、岡山県内のイルミネーションランキングで第一位に選ばれるほどの人気です。 青い光は倉敷のデニム…

倉敷でイルミネーションイベント「くらしき きらめきのみち」/来年2月14日まで【倉敷市】
2023年12月5日

企業同士のマッチングに新たな手法/岡山市内で「リバースピッチ」イベント【岡山市】

企業同士をマッチングさせる新たな手法「リバースピッチ」のイベントが、岡山市内で開かれました。全国でリバースピッチ形式のマッチングイベントを開く三井住友銀行と中国銀行、岡山大学が手を組んだ初めての企画です。 リバースピッチとは、企業が経営課題…

企業同士のマッチングに新たな手法/岡山市内で「リバースピッチ」イベント【岡山市】
2023年12月5日
344ページ中1ページ目

投稿一覧

ページトップヘ