子どもたちがモザイク画に挑戦 岡山高島屋で体験教室【岡山市】
カラフルなタイルのかけらを使ってつくるモザイク画の体験教室が、岡山市の岡山高島屋で開かれています。8月16日まで。 岡山市在住の童画家中山忍さんが開いているモザイク画のワークショップです。 夏休み中の小学生などが訪れ、はがきサイズの板に赤や…

カラフルなタイルのかけらを使ってつくるモザイク画の体験教室が、岡山市の岡山高島屋で開かれています。8月16日まで。 岡山市在住の童画家中山忍さんが開いているモザイク画のワークショップです。 夏休み中の小学生などが訪れ、はがきサイズの板に赤や…
岡山県総社市のヒイゴ池湿地で、環境省が準絶滅危惧種に指定しているサギソウが花を咲かせています。 白い可憐な花をつけたサギソウは、シラサギが翼を広げた姿に似ていることから名付けられました。環境省のレッドデータリストで準絶滅危惧種に指定されてい…
新型コロナウイルスの新規感染者は、岡山県で8月10日、3315人の感染が確認されました。 岡山市1440人、倉敷市920人など。
新型コロナウイルスの新規感染者は、香川県で8月10日、1882人の感染が確認されました。
両備HD(ホールディングス、岡山市)は8月9日、岡山市役所近くに9月、グランドオープンする複合施設「杜の街グレース」の街づくりについて詳細を示しました。 3期に分けて開発が進められている杜の街グレースは、既に第1期のマンション棟やオフィス棟…
新型コロナウイルスの新規感染者は、岡山県で8月9日、2173人の感染が確認されました。 岡山市1091人、倉敷市378人など。
新型コロナウイルスの新規感染者は、香川県で8月9日、1671人の感染が確認されました。
8月11日告示、28日投開票の香川県知事選挙の投票を呼びかけようと、香川県庁に8日、啓発看板が設置されました。 県庁正面玄関に設置された立て看板には、8月28日の投票日や、12日から始まる期日前投票を促す内容が記載されています。 香川県知事…
野菜の摂取量拡大を目指す「ラブベジ」プロジェクトを全国展開する食品メーカー・味の素が、JA全農おかやまなど岡山県内4団体や企業の協力で、県産の夏野菜を使った8つのレシピを作成しました。 その一つ、サーモンの漬け丼は、塩分の取りすぎが心配され…
ママさんプロゴルファーと地元の小中学生ゴルファーが一緒にラウンドする「LaLaクイーンズカップ」が8月9日、岡山市内で初開催されるのを前に8日、プロアマ大会が開かれました。 山陽新聞社と岡山市や倉敷市などでつくる実行委員会が運営する会員制の…