テレビせとうちで毎週土曜日に放送している「しまじろうのわお!」が2021年12月2日、アジア太平洋地域16カ国の中から優れた映像コンテンツを選出する国際賞「アジアン アカデミークリエイティブ アワード」の未就学児部門で最優秀賞を受賞しました。10月には、世界の教育番組の質の向上などを目的にNHKが1965年創設した国際コンクール「日本賞」の幼児向け部門でも優秀賞を受賞しており、国際賞のダブル受賞は番組史上初の快挙となりました。
「日本賞」には世界48の国と地域から267の作品がエントリー。5つの部門で21の賞が選出されました。
受賞した番組は去年10月に放送した「海をきれいに」の英語版です。海に携わるさまざまな職業の紹介や、実際にしまじろうが海の清掃活動に参加する様子などで構成され、海の環境をまもるためにできることを一緒に考えるなどSDGsにつながる内容となっています。
今回の受賞作品は、12月11日(土)午前8時30分から放送の「しまじろうのわお!」でアンコール放送します。
TSC放送の「しまじろうのわお!」 2つの国際賞を受賞
2021年12月9日岡山のニュース