3月に岡山市中心部で始まった都市養蜂のプロジェクトで4月25日、初めて蜂蜜が採取されました。
JR岡山駅前にあるビルの屋上で行われている「おかやまミツバチプロジェクト 桃太郎ハニーラボ」。天満屋グループの丸田産業が岡山大学農学部などと進めている取り組みで、3月24日におよそ8万匹のミツバチを放して以降、初めての採蜜となりました。
巣箱から取り出された巣板にはミツバチがびっしり。巣の表面に付いている蜜ろうを取り除き、遠心分離機で回すことおよそ5分。透き通った黄金色のハチミツが出てきました。25日は巣板5枚からおよそ5キロのハチミツが採取されました。
このハチミツはミツバチが半径およそ3キロ圏内で集めてきたもので、今回はサクラの蜜が多かったそうです。