海外にも通じる人材の育成を図ろうと、岡山市の中国学園大学・短期大学と、船舶用プロペラ大手のナカシマプロペラなどを傘下に持つナカシマホールディングスが4月26日、連携協定を結びました。
岡山市北区の中国学園大学で調印式があり、両大学の学長を兼ねる千葉喬三学長と、ナカシマホールディングスの中島基善社長が協定書にサインしました。
協定は産業や観光、健康福祉など多岐にわたり、特に、地域人材の育成では、ナカシマプロペラの海外工場で学生がインターンシップを行うことなども検討されています。
世界に通用する人材育成へ 岡山市の中国学園大・短大とナカシマHDが連携協定結ぶ【岡山市】
2022年4月26日岡山のニュース