秋の全国交通安全運動が9月21日から始まり、岡山市では交通ルールの遵守などを呼びかける街頭啓発が行われました。
岡山市では全国での運動に合わせ、30日まで市民運動を展開。初日はJR岡山駅の地下広場で開始式がありました。
式では、運動に向け決意表明が行われたあと、関係者およそ30人が街頭啓発に向かいました。
今回の全国共通の重点目標は、反射材の着用を促し歩行者の交通事故を防ぐことや、夕暮れ時以降の早めのライトの点灯、自転車・電動キックボードなど利用時のヘルメット着用などで、ちらしを配り交通ルールを守るよう呼びかけました。