来春、就職する高校生に社会人になるための心構えを持ってもらおうと、岡山市内の高校で12月13日、職業講座が開かれました。
岡山ロータリークラブが毎年この時期に岡山東商業高校で開いているもので、今回で20回目です。
この日は岡山市内にある2つの企業の代表者が来年4月の就職が内定している3年生およそ50人を前に、仕事への向き合い方などについて講演しました。
フジワラテクノアートの藤原加奈副社長は「一番成長するのは挫折をしたときや失敗をしたときだと思う。失敗を恐れずいろいろなことに挑戦してほしい」とアドバイスしました。
また、仕事に臨む際は限界を決めず、自分の強みを見て目標を立てることなどが求められるなどと訴えました。