新大阪駅から博多駅までを運行する「山陽新幹線」が3月10日、全線開業から50年を迎え、JR岡山駅で記念の出発式が行われました。
山陽新幹線は1972年3月、新大阪ー岡山間で開業。その3年後の75年3月10日に岡山ー博多間で運行が始まり、全線がつながりました。
開業当初、210キロだった最高速度は300キロまで引き上げられ、この50年間で延べ30億人が利用したということです。
この日朝、新幹線ホームで開かれた出発式では、テープカットに続き、岡山県の伊原木隆太知事らが午前10時6分、博多行き「のぞみ7号」の前で出発の合図を行いました。
山陽新幹線が全線開業50年/JR岡山駅で記念の出発式【岡山市】
2025年3月10日岡山のニュース