岡山市のノートルダム清心学園は10月8日、倉敷市で運営する清心中学校と清心女子高校を再来年4月から共学化すると発表しました。これにより、岡山県から女子校がなくなることになります。
共学化は2027年度の入学生から適用されます。
学校の名前は「清心中学校」はそのままで変わりませんが、「清心女子高校」は「清心高校」となります。
ノートルダム清心学園は共学化の理由について、少子化による受験人口の減少と共生志向の高まりに対応するためとしています。
また、学園が運営する岡山市のノートルダム清心女子大学についても共学化を検討しているということです。