お盆期間のJRと高速道路の混雑予想が発表されました。
帰省のピークは8月11日、Uターンのピークは15日と見込まれています。
JR岡山支社によると、お盆期間の混雑状況は、下りは8月11日、上りは15日がピークとなる見通しです。
きのう現在、新幹線と在来線の指定席の予約は、下りが8月10日から12日、上りが14日から16日に集中しています。
ただ、西日本豪雨の影響で山陰や四国方面の在来線の予約状況は上り・下りともに前年に比べ、80パーセント台に落ち込んでいます。
岡山と出雲市を結ぶ特急やくもや岡山と松山を結ぶ特急しおかぜなどの一部区間では、今も復旧作業が続いています。
このうち、特急しおかぜは、8月10日ごろをめどに全線で運転再開の見込みです。
一方、岡山・香川県内の高速道路の混雑のピークは、下りは8月11日から12日、上りは14日から15日と見込まれています。