運転免許証を自主返納した65歳以上の高齢者らに岡山県警が発行する「おかやま愛カード」。
このカードが、きょうから申請したその日に受け取ることができるようになりました。

岡山県警が9年前に導入した「おかやま愛カード」は、身体機能の衰えなどを感じて運転免許証を自主返納した高齢者らに交付されるカードです。
これまでは県内の警察署などで申請を受け付けたあと、県警本部が発行していたため、交付までに2週間程度の期間が必要でした。
このため、県警ではきょうから各警察署などに専用端末を導入し、返納から約30分で直接、その場でカードを受け取ることが可能になりました。
おかやま愛カードを提示すると、路線バスやタクシーの運賃割引など約2000の事業所でサービスを受けることができます。
利用者も年々増加傾向にあり、これまでに4万7000人余り、高齢ドライバー全体の12%程度の人にカードが発行されています。