総社市長選 片岡市長が出馬を表明/10月1日投開票【岡山・総社市】
任期満了に伴う総社市長選挙(9月24日告示、10月1日投開票)に、現職の片岡聡一市長が6月15日、5選を目指し立候補する意向を表明しました。 片岡市長は6月定例市議会の一般質問に答える形で「さらに総社市を伸ばしていく。総社市のさらなる挑戦、…

任期満了に伴う総社市長選挙(9月24日告示、10月1日投開票)に、現職の片岡聡一市長が6月15日、5選を目指し立候補する意向を表明しました。 片岡市長は6月定例市議会の一般質問に答える形で「さらに総社市を伸ばしていく。総社市のさらなる挑戦、…
岡山県が6月15日発表した県内の新型コロナウイルス感染状況(速報値)は、6月5日~11日、県内の指定84医療機関での定点把握による1医療機関当たりの感染者数は3・01人(報告患者数253人)。前週(5月29日~6月4日)より0・34人減少し…
「夢の自動車」をテーマに子どもたちが描いた絵画コンテストの審査会が6月14日、倉敷市の倉敷芸術科学大学で行われました。 絵画コンテストは、岡山県内をクラッシックカーで巡るイベントを主催する「ベッキオバンビーノ実行委員会」が、車に親しみを持っ…
持ち運びできるように茶道具一式を木箱に収めた「八宝茶箱」の販売イベントが6月14日、岡山市の天満屋岡山店で始まりました。20日まで。 八宝茶箱は、作法や場所を気にせず気軽に抹茶を楽しんでもらおうと、倉敷市で雑貨などを手掛ける「花結木」が考案…
岡山市の吉備津神社で、アジサイが見ごろを迎えています。 色とりどりのアジサイおよそ1500株が植えられており、岡山県内有数のスポットです。 今年は例年より早い6月初旬ごろから色づき始め、鮮やかな青色や赤色の花で境内が彩られています。 見ごろ…
中元商戦が本格化する中、岡山市内の百貨店で売れ筋商品を聞きました。売り上げアップに向け、店も新たな戦略に乗り出しています。 6月13日で開設から1週間を迎えた岡山高島屋の中元特設会場。およそ700点の商品で人気トップ5は、第5位がビール、第…
古代米の赤米を育てる総社市新本地区で6月13日、歌手の相川七瀬さんや地元の小学生らが田植えを行いました。 田植えは、岡山県の指定重要無形民俗文化財に指定されている「赤米の神饌」が伝わる総社市新本の本庄国司神社の神田で毎年行われているものです…
物流業界での人出不足や輸送量の減少が懸念される、いわゆる「2024年問題」ー。岡山市の両備HDは6月12日、業界のイメージアップに取り組む決意を示そうと、およそ50年ぶりにトラックのデザインを一新しお披露目しました。 新しいデザインは、荷台…
中古車販売など手掛ける岡山市のシティライトのグループ会社は、フランスの高級車ブランド「DS AUTOMOBILES」を販売するため、開設準備室を開設しました。販売店舗「DS Store岡山」は岡山市内に2024年春ごろオープン予定で、「DS…
小学生のサッカー大会「第1回ほっともっとカップ岡山県大会」が6月11日、津山市内で開幕しました。 大会には岡山県東部、西部、北部の予選を勝ち上がった16チームが出場しました。 試合は前後半20分ずつで行われ、攻撃ではパスを巧みにつないだり、…