岡山県立博物館が大規模改修終え、特別展「名刀 福岡一文字の光彩」【岡山市】
大規模改修していた岡山市の岡山県立博物館が4月1日に全面オープン、再開を記念した特別展「名刀 福岡一文字の光彩」(5月7日まで)も開かれ、連日、多くの人たちが訪れています。 県立博物館が大規模改修されるのは1971年の開館以来初めてで、3年…

大規模改修していた岡山市の岡山県立博物館が4月1日に全面オープン、再開を記念した特別展「名刀 福岡一文字の光彩」(5月7日まで)も開かれ、連日、多くの人たちが訪れています。 県立博物館が大規模改修されるのは1971年の開館以来初めてで、3年…
新型コロナウイルスの新規感染者は、岡山県で4月5日、118人の感染が確認されました。 岡山市47人、倉敷市20人など。
ユーチューバーとしても活動するピアニスト石井琢磨さんが、津山市のPR動画撮影のため4月3日夜、桜の名所・津山城で演奏を行いました。 津山城に置かれたグランドピアノ。午後10時の閉園後に撮影され、観光客のいなくなった城内に幻想曲「さくらさくら…
両備グループのシンクタンク・地域公共交通総合研究所が設立10周年を迎え4月4日、岡山市内に新事務所を開設しました。 新事務所は、新型コロナウイルスによる社会環境の変化で需要が増す業務に対処するため、岡山市北区の旧両備ホールディングス本社の一…
新型コロナウイルスの新規感染者は、岡山県で4月4日、102人の感染が確認されました。 岡山市33人、倉敷市24人など。
ロシアによるウクライナ侵攻が長期化する中、岡山市の岡山南高校書道部の生徒が4月3日、一日も早い終息を願って揮毫した書を、岡山市北区の法界院に奉納しました。 1・3メートル四方の半紙に力強く書かれたのは「和を以て貴しとなす」の言葉。聖徳太子が…
新年度がスタートし4月3日、多くの民間企業で入社式が行われました。このうち、岡山市の中国銀行では午前10時半から入行式が行われ、大卒や短大卒などの新入行員合わせて109人が出席しました。 式では加藤貞則頭取が「仕事を通じて社会に貢献し、自ら…
新型コロナウイルスの新規感染者は、岡山県で4月3日、42人の感染が確認されました。 岡山市14人、倉敷市9人など。
B3リーグ2022-23シーズン第25節<GAME2> 4月2日(日):静岡市中央体育館 ◎試合結果 【敗戦】 トライフープ岡山 85–100 ベルテックス静岡 第1Q 26-25 第2Q 22-22 第3Q 15-31 第4Q…
新型コロナウイルスの新規感染者は、岡山県で4月2日、72人の感染が確認されました。 岡山市32人、倉敷市10人など。