四国新幹線 実現へ 官民一丸で「整備促進期成会」設立
四国新幹線の実現を目指し、「四国経済連合会」と香川県など地元4県はきょう、官民の連携を強化するための新組織、「四国新幹線整備促進期成会」を設立しました。 東京で開かれた設立総会と決起大会には四国経済連合会の代表と、香川県など四国4県の知事ら…

四国新幹線の実現を目指し、「四国経済連合会」と香川県など地元4県はきょう、官民の連携を強化するための新組織、「四国新幹線整備促進期成会」を設立しました。 東京で開かれた設立総会と決起大会には四国経済連合会の代表と、香川県など四国4県の知事ら…
三菱自動車のカルロス・ゴーン会長が先週、倉敷市の水島製作所を視察したことを受け、倉敷市の伊東香織市長はきょう、市内で水島製作所と取り引きのある関連企業にゴーン会長との会談内容を報告しました。 倉敷商工会議所で開かれた報告会には、三菱自動車と…
人気の歌舞伎役者、中村勘九郎さんと七之助さん兄弟が共演する特別公演が11月、香川県琴平町の旧金毘羅大芝居・金丸座で初めて開かれることになり、きょう東京で2人が意気込みを語りました。 金丸座で初開催されるのは、2005年から毎年行われている、…
臓器移植などで長期入院が必要な小児患者の家族のための宿泊施設がきょう、岡山大学病院に完成し、記念式典が開かれました。 宿泊施設は、岡山大学医学部創立150周年記念事業の一環として作られました。 きょうは記念式典が開かれ、関係者約50人が出席…
今年4月からJRと四国4県などが開いていた大型観光企画・四国デスティネーションキャンペーン。 期間の3カ月を終え、きょう閉幕しました。 JR高松駅はではフィナーレイベントが開かれ香川県の浜田知事ら関係者が出席。 JR四国の半井真司社長が「D…
太平洋戦争末期、1700人以上が命を落としたとされる岡山空襲からきょうで72年です。 岡山市ではきょう戦没者追悼式が開かれました。 岡山市民会館で開かれた岡山市戦没者追悼式には、遺族や市民ら約1600人が参列しました。 全員で黙祷したあと、…
「子ども貧困」が問題となる中、岡山県はきょう関連団体で対策を話し合う初めての対策会議を開きました。 岡山県子どもの未来応援ネットワーク会議は、県や県内の支援団体、学校関係者など11人で組織され、民間と行政が連携して子どもの貧困対策にあたりま…
民間企業が運営する岡山市北区の池田動物園。 厳しい経営状態の続きこのままでは園を存続できないとしてきょう園の市営化を求る要望書を岡山市の大森雅夫市長に提出しました。 池田動物園の忠政智登士副園長らが岡山市役所を訪れ大森市長に要望しました。 …
インターネット通販大手アマゾンジャパンの大型物流センターが、中四国で初めて総社市に誕生し5月から稼働しています。 きょう初めて近くの小学生らに施設が公開されました。 総社市に完成したアマゾンジャパンの物流センターです。 岡山総社インターチェ…
津山市出身の稲葉浩志さんがボーカルの人気ロックバンドB‘zの凱旋ライブが7月22日、津山市で開かれます。 地元ではきょう、コンサートに訪れる全国からのファンを一丸になって歓迎しようと、「おもてなしプロジェクト」を始動させました。 津山市など…