9月21日告示の岡山市長選は22日から、期日前投票が始まりました。
岡山市長選挙の期日前投票は、区ごとに設けられた区役所や地域センターなど合わせて20の投票所で、投票日前日の10月4日まで受け付けられています。
このうち、岡山市役所本庁舎1階に設けられた投票所には、北区の有権者が訪れ、意中の候補に一票を投じていました。
市長選の投票率は、前回の4年前は34.01%。投票したのは有権者のおよそ3人に1人という状況で、全国の政令指定都市で直近に行われた市長選挙と比較してもワースト3の水準です。
市選挙管理委員会は、期日前投票を有効に利用してもらいたいと話し、27日から3日間はイオンモール岡山内に投票所を開設。市内全域の有権者が投票できます。
期日前投票始まる/岡山市長選/10月5日投開票【岡山】
2025年9月22日岡山のニュース