放送日時:10月18日(土)午前11時45分~12時00分
「博子おばあちゃんの男木味噌」

香川県瀬戸内海に浮かぶ男木島。人口およそ140人の小さな島です。起伏が激しく、水田での稲作が困難な男木島では以前、麦が作られていました。その麦を使って昔から作られている島の名物が「男木味噌」。各家庭でその家庭に伝わる味がそれぞれあるそうで、みんな違ってみんないいそう。そんな男木味噌の作り方をおばあちゃんに教わったという、薮中博子さん(83)が今回お料理を教えてくださるおばあちゃん。島だからこそあるもので、工夫して生きてきた、贅沢ではないけれど、自分たちの知恵で豊かな暮らしをしてきたんだと語ります。
そんな博子さんにおばあちゃんから伝授してもらった「男木味噌」の作り方を教わります。3日がかりで教えてくださいましたよ~!
- 放送日時
- 10月18日(土)午前11時45分~12時00分