夏休みの社会勉強にと、水処理機器などを製造する石垣の坂出工場(坂出市)で8月5日、小学生らが対象の工場見学がありました。
香川大学創造工学部が主宰する「かがわ源内ネットワーク」が2023年に始めた「会社探検」イベントで、小学生およそ40人が参加。水をろ過する大型の機械や、用水が増水した時に水を排出して浸水被害を防ぐポンプなどの製造現場を見学しました。
親しみやすいよう、機械の性能などがクイズ形式で説明され、児童らは10秒間に給食の牛乳20万パック分を吸い込むポンプの能力などに驚いていました。