香川県にインフルエンザ警報【香川】
香川県は12月15日、県内全域にインフルエンザ警報を発表しました。 警報の発表基準値となっている1医療機関当たりの1週間の患者数が31・91人と、30人を超えたためです。 新型インフルエンザが流行した2009年に次いで過去2番目に早い発表で…

香川県は12月15日、県内全域にインフルエンザ警報を発表しました。 警報の発表基準値となっている1医療機関当たりの1週間の患者数が31・91人と、30人を超えたためです。 新型インフルエンザが流行した2009年に次いで過去2番目に早い発表で…
高松空港に就航しているジェットスター・ジャパンの成田線が12月10日に10周年を迎えるのを記念し8日、搭乗客に記念品が贈られました。 ジェットスター・ジャパンの成田線は2013年から最大一日3往復運航されています。 この日、高松空港では、午…
香川県まんのう町の国営讃岐まんのう公園で、イルミネーションイベント「ウィンターファンタジー」が開かれています。1月8日まで開かれます。 今年で18年目を迎え、広大な夜の公園に幻想的な光の世界が広がる大人気のイルミネーションです。 65万球の…
香川県琴平町の旧金毘羅大芝居・金丸座に2024年4月、5年ぶりに四国こんぴら歌舞伎大芝居が戻ってきます。令和の大改修を終えた金丸座のこけら落とし公演として17日間、開かれます。 琴平町の片岡英樹町長らがこの日、発表しました。 新型コロナウイ…
JR四国は来年3月のJR高松駅駅ビル開業に合わせ、瀬戸内海でとれた海産物の加工品などのオリジナル商品を本格的に販売します。 JR高松駅の駅ビル「TAKAMATSU ORNE」は来年3月に開業。1階に土産物などの販売スペースを設けます。 これ…
四国と神奈川県の事業者がコラボレーションして開発した食品などを販売するイベントが11月22日、高松市内で始まりました。27日まで開かれます。 JR高松駅のコンコースで始まった「四国×神奈川コラボフェア」で、テレビ東京のグループ会社が企画。四…
高松市の栗林公園で11月23日から、毎年恒例の「秋のライトアップ」が行われます。およそ700の明かりが夜の園内を彩ります。 開幕を前に21日夜、試験点灯が行われました。照らされる明かりを頼りに園内を散策すると、色づき始めた木々が昼とは異なる…
日本女子陸上界のレジェンド・福士加代子さんが11月20日、香川県の池田豊人知事を表敬訪問。福士さんの発案で今年4月に初開催された駅伝イベントの第2弾を実施することが報告されました。 福士加代子さんは「走って、笑って、日本を元気にする」を合言…
今年の新米を使った新酒の初しぼりが11月14日、香川県多度津町の蔵元・西野金陵多度津工場で行われました。 この日は神事が行われ、搾りたての新酒を神前に供えました。 これから本番を迎える日本酒作りですが、この会社が毎年一足早く数量限定で製造し…
2024年3月のオープンを目指してJR高松駅北側で建設が進む新しい駅ビル「TAKAMATSU ORNE」に入居する主要テナントが10月31日、発表されました。 JR四国が開発を進める地上4階建ての商業ビル「TAKAMATSU ORNE」。中…