プライド特集

9月15日(日)放送「老舗しょうゆ蔵のサバイバル術」

ヤマロク醤油(小豆島町) 150年以上の歴史を持つヤマロク醤油は、木桶でつくる伝統の醤油にこだわる一方、商品数を絞り海外にも販路を拡大するなど、経営の立て直しを行った。また、いずれ木桶を作る業者がなくなる危機から、自らの手で作る道筋も見出し…

2024年9月17日

9月8日(日)放送「常識を覆せ 老舗こんにゃく企業の挑戦」

ハイスキー食品工業(三木町) 老舗こんにゃくメーカーのハイスキー食品工業は、独自技術で常識を覆す用途拡大を実現している。漁獲量減少や環境負荷などの課題をとらえ、こんにゃくによる代替食品、健康ニーズに対応した商品開発に挑み続けている。番組では…

2024年9月8日

7月28日(日)放送「買い物弱者を救いたい 過疎地スーパーの奮闘」

みかもストアー(真庭市) 真庭市蒜山にあるスーパー「みかもストアー」を特集。3年前に経営を引き継いだ田葉井社長は、隣接する鳥取県でJA系のスーパーが一斉閉店することを知り、買い物難民を救おうと倉吉市の関金地区へ住民、行政と協働でスーパーを出…

2024年7月28日

7月21日(日)放送「海の魚を増やしたい 人工漁礁メーカーの挑戦」

海洋建設(倉敷市) 海洋建設は、貝殻を使った人工魚礁を手掛け、魚の育成に寄与している。日本の漁獲量が減少傾向にある中、岡山県、笠岡市などが長年にわたり白石島で取り組んだ海洋牧場パイロット事業にも参画。番組では、海の魚介類を守り、増やすための…

2024年7月21日
28ページ中3ページ目
ページトップヘ