プライド特集

1月19日(日)放送「日本一のひな人形メーカー 新たな挑戦」

日本貿易産業 喜峯(高梁市) ひな人形ブランド「喜峯」で知られる日本貿易産業は、ひな人形の胴体生産で国内トップシェアを誇る。番組では、時代とともに変わる嗜好に対応し、多彩な人形を大量に組み立てる独自のシステムと、本業のノウハウを生かしたヒッ…

2025年1月19日

1月12日(日)放送「資源循環型社会 岡山の“立役者”」

岡山県環境保全事業団(岡山市) 岡山県環境保全事業団は、産業廃棄物の処理を軸に、環境に関する調査・研究、県民への啓発活動などを通じて「資源循環型社会・岡山」を推進する。番組では、豊かな地球環境を次世代に引き継ごうと、さまざまな専門家のノウハ…

2025年1月12日

11月17日(日)放送「持続可能な物流へ 2024年問題は今」

トラック運転手の残業規制がスタートしてから7ヵ月余り。これにより運送能力の低下などさまざまな懸念が生じている、いわゆる「物流の2024年問題」が運送業界に影を落とす。番組では、業務の効率化へ奮闘する岡山、香川の事業者を通して、持続可能な物流…

2024年11月17日

11月3日(日)放送「すべらないお守り」商品化プロジェクト

山陽クレー工業×徳永こいのぼり×プライド 山陽クレー工業、徳永こいのぼりの2社と番組が共同で商品開発に挑む、新プロジェクトが始動。テーマは、受験生を応援する“すべらないお守り”。カキ殻から作る滑り止めの粉(チョーク)を封入し、こいのぼりの「…

2024年11月3日

10月27日(日)放送「もうかる未来の里山をつくる」

エーゼログループ(西粟倉村) 人口1330人の岡山県西粟倉村で「もうかる未来の里山づくり」を進めるエーゼログループ。森の恵みを活用して付加価値の高い商品を生み出し、利益の一部を森の保全や育成に生かす循環型の取り組みが成果を上げている。番組で…

2024年10月27日
31ページ中4ページ目
ページトップヘ