香川のニュース

三本松高生徒が地域の課題解決へグループワーク/東かがわ市職員らと11グループで実施【香川】

東かがわ市の三本松高校の生徒と市職員らによるグループワークがこのほど開かれ、生徒たちはまちの課題発見から解決に向けた施策づくりの方法について学びました。 授業の「総合的な探究の時間」に取り組む1年生に探究活動の方法を身につけてもらうグループ…

三本松高生徒が地域の課題解決へグループワーク/東かがわ市職員らと11グループで実施【香川】
2025年1月22日

5月に香川で「東京ガールズコレクション」/1月25日から香川県民ら対象の先行販売【香川】

TGCと呼ばれ、国内最大級のファッションフェスタとして有名タレントらも多数出演する「東京ガールズコレクション」が今年5月、香川県で開催されることが1月21日、発表されました。 「TGC KAGAWA」が5月6日、あなぶきアリーナ香川で行われ…

5月に香川で「東京ガールズコレクション」/1月25日から香川県民ら対象の先行販売【香川】
2025年1月21日

南海トラフ地震に備え/香川県が災害対策本部の運営訓練【香川】

香川県は1月16日、南海トラフ地震の発生に備え、災害対策本部の運営訓練を実施しました。 訓練には県や市町をはじめ警察や消防、電力や通信事業者など39団体およそ330人が参加。南海トラフ地震が発生し、香川県では最大震度6弱を観測したとの想定で…

南海トラフ地震に備え/香川県が災害対策本部の運営訓練【香川】
2025年1月16日

小豆島の小学校で給食にゴマ使った料理ふるまう/特産品化目指すプロジェクトの一環【香川】

小豆島の新たな特産品として注目されているゴマを使った料理が1月15日、島内の小学校の給食で振る舞われ、子どもたちが舌鼓を打ちました。 香り高い「金ごま」を使ったキムチご飯や、黒ごまがかかった大学いも…。香川県土庄町にある土庄小学校3年の給食…

小豆島の小学校で給食にゴマ使った料理ふるまう/特産品化目指すプロジェクトの一環【香川】
2025年1月15日

全国の人気スコーンずらり/高松三越で1月13日まで「スコーンパーティ with TEA」【高松市】

高松市の高松三越で1月8日、全国の人気スコーンを集めた催し「スコーンパーティ with TEA」が始まりました。 全国からスコーン専門店や洋菓子店など43店が集結し、英国スタイルの伝統的なスコーンや日本独自のフレーバースコーンなどを販売して…

全国の人気スコーンずらり/高松三越で1月13日まで「スコーンパーティ with TEA」【高松市】
2025年1月8日

高松市中央卸売市場の新しい青果棟が完成/移転新築、来年4月7日運用開始【高松市】

老朽化のため移転新築される高松市中央卸売市場青果棟の落成式が12月25日、行われました。運用は来年4月7日からです。 高松市中央卸売市場の青果棟は、現在の瀬戸内町から朝日町に移転新築。落成式では高松市の大西秀人市長らがテープカットし、建物の…

高松市中央卸売市場の新しい青果棟が完成/移転新築、来年4月7日運用開始【高松市】
2024年12月25日
70ページ中8ページ目
ページトップヘ