レシピ紹介

久子おばあちゃんのぎんなんおこわ岡山県

2015年11月28日放送(12月5日再放送)
岡山県久米郡久米南町の弓狩久子さん(76歳)に「ぎんなんおこわ」を教わりました。久子おばあちゃんの自宅は大イチョウで 有名な誕生寺の参道沿いにあり、今回も誕生寺の大イチョウのぎんなんを拾って、その下処理の仕方から教わります。ぎんなん を拾うのは初めてのナターシャ。独特の匂いと格闘しながら、おいしい「ぎんなんおこわ」が出来上がるまでを体験します。
  • 久子おばあちゃん1
  • 久子おばあちゃん2

ぎんなんおこわ

12人分

材料

材料
ぎんなん 100粒
鶏肉 250g
ニンジン 170g
グリーンピース 200g
ちくわ 1本
油揚げ 1枚
ゴボウ 120g
干しシイタケ 35g
ブナシメジ 150g
タケノコ・ゼンマイ・フキ・ワラビ 250g
もち米 8合
うるち米 2合
だし汁 1.2L
※鶏がらだし+しいたけの戻し汁
合わせ調味料
薄口しょうゆ 110cc
濃口しょうゆ 50cc
みりん 100cc
100cc
砂糖 40g
7g

作り方

  1. 《「ぎんなん」の下処理》
  2. 「ぎんなん」をざるに入れ、水で果肉を洗い流す。
  3. 約1週間、天日干しする。
  4. 殻を割って中身を取り出す。
  5. ひたひたの水に③を入れて火にかけ、お玉で軽くこすりながら薄皮をむく。
  6. 《作り方》
  7. 具材を小さく切っておく。
  8. だし汁に合わせ調味料を加え、鶏肉・ちくわ・油揚げ・ゴボウ・干しシイタケ・ブナシメジ・タケノコ・ゼンマイを入れて蓋をして煮て一晩置く。
  9. もち米とうるち米を合わせて洗い、水に漬けて一晩置く。
  10. ②を沸騰させて具と汁に分ける。
  11. ニンジン・グリンピースをゆでておく。
  12. ぎんなんは④の煮汁で少し煮ておく。
  13. ③を15分蒸す。
  14. ⑦に④の具材と煮汁、⑤のニンジン・フキ・ワラビを加え、さらに30分蒸す。
  15. 出来上がりに、⑤のグリーンピースを⑥のぎんなんを彩りよく盛り付ける。
ページトップヘ