レシピ紹介

「特別篇・香おばあちゃんの生き方」岡山県

2020年12月26日放送(2020年12月27日・2021年1月4日・日再放送)
2011年10月からスタートした「おばあちゃんの台所」。10年目に突入し、お料理を教えてくださったおばあちゃんは200人以上になります。そんなおばあちゃんたちからは、お料理だけでなく、人生の大切なことをたくさん教わりました。今回はおばあちゃんから、強くたくましく生き抜くヒントを学ぶ“特別版”をお届けします。
2013年番組に出演いただき、畑で取れた野菜を使った「おこわ」を教えてくださった、岡山県井原市の佐藤香さんを訪ね、再び一緒に料理。あれから7年・・・92歳になった香さんですが、変わらず畑仕事に精をだし、井原市の山奥で一人たくましく暮らしていらっしゃいました。
そんな香さんに香おばあちゃん流の「生き方」を教わります。改めて「おこわ」もご紹介します。
  • 佐藤香さん(92歳)1
  • 佐藤香さん(92歳)2

香おばあちゃん流 生き方

人分

材料

作り方

  1. 毎日畑仕事を欠かさず行う
  2. 自分で食べる分は自分で作る
  3. どこでも住めば都
  4. しんどければ、休めばいい
  5. 自分の体は自分で守ればいい
  6. 勉強は死ぬまで
  7. 学びと感謝を忘れずに生きる

「おこわ(秋冬バージョン)」

15人分

材料

材料
もち米 1升
イノシシ肉 150g
ゴボウ 1本
サトイモ 8個
ニンジン 2本
干しシイタケ(水で戻したもの) 3枚
油揚げ 3枚
ちくわ 3本
グリーンピース 適量
だし(イリコ) 300cc
シイタケの戻し汁 100cc
400cc
100cc
しょうゆ 45cc
砂糖 20g

作り方

  1. もち米は前日の夜洗って一晩かしておく。
  2. ゴボウは細かいささがきにし、水につけてアクを抜く サトイモは皮をむき、食べやすい大きさに切る 水で戻したシイタケ、ニンジン、ちくわ、油揚げは細かく刻む。イノシシ肉も食べやすい大きさに切り、グリーンピースは塩ゆでしておく。
  3. 鍋にだしとシイタケの戻し汁を入れ、グリーンピース以外の具材をすべて加えて火にかけて煮る。
  4. 一煮立ちしたら、砂糖、しょうゆ、酒を加え、グリーンピースも入れ煮ていく。
  5. 具材に火が通り、味が染みたら具材と煮汁に分ける。
  6. 具材ともち米を混ぜ合わせ蒸し器にかけて30分ほど蒸す。
  7. 一度蓋をとり、蒸し布を広げて、蒸したおこわに先ほどとっておいた煮汁を回しかけ、さらに10分ほど蒸す。
  8. ⑦を2回繰り返す。
ページトップヘ