レシピ紹介

朱美おばあちゃんのだて巻き岡山県

2014年12月20日放送(12月27日再放送)
岡山市の荒木朱美さん(75歳)におせち料理にぴったりの「だて巻き」と「高野豆腐の印籠詰め」を教わりました。 障害を持つ息子さんを中心に強い絆で結ばれた家族8人の食事を一手に引き受けているという現役主婦の朱美おばあちゃん。 料理が好きで定期的に仲間を集めて料理教室を開いていて、毎年この時期に教えているのがこの「だて巻き」という自慢の一品を伝授してもらいます。
  • 朱美おばあちゃん1
  • 朱美おばあちゃん2

だて巻き

4人分

材料

材料
だて巻き1本分
はんぺん 1枚
5個
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ2
大さじ1
粉末だし 少々

作り方

  1. 材料を全て入れて1分弱ミキサーにかける。
  2. 厚手のフライパンに油をひいて①を入れて中火にかけ蓋をして10分、蓋を開けて水分を飛ばしながら5分焼く(器具によって時間と
    火加減は変わって来ます)。
  3. 片面に焼き目がつき、上まで火が通ったら目の荒い巻きすで熱いうちに巻き輪ゴムでしっかり止めて冷ます。

高野豆腐の印籠詰め

5人分

材料

材料
高野豆腐 5枚
鶏ミンチ 150g
ニンジン 30g
生シイタケ 2枚
グリーンピース(水煮) 大さじ2
小さじ1
小さじ1
砂糖 小さじ1
片栗粉 小さじ2
煮汁
だし カップ2
大さじ2
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ5
小さじ1

作り方

  1. 高野豆腐はぬるま湯で20分戻し、ザルに入れて水を切る。
  2. ①の高野豆腐は端を1センチ残して真ん中を切り、筒状にしておく。
  3. 具は全てみじん切りにして、調味料を合わせ、よく練る。
    (片栗粉とグリーンピースは最後に入れる)
  4. ②の高野豆腐に③の具を詰める。
  5. 煮汁をあわせて煮立て④を入れ、中火で10分。さらに裏返して10分煮る。
ページトップヘ