レシピ紹介

ていこおばあちゃんのおたふく豆香川県

2012年10月21日放送(10月28日再放送)
高松市の國方禎子(ていこ)さん(70歳)から教えていただいた
「おたふく豆」を紹介します。

高松市のていこおばあちゃんから試行錯誤して自分の味を極めたという自信作「おたふく豆」のレシピを伝授していただきました。ご主人の病気をきっかけに食べるようになったという玄米ご飯のおいしいアレンジの仕方も教えていただきました。
  • ていこおばあちゃん1
  • ていこおばあちゃん2

おたふく豆

人分

材料

材料
ソラマメ(乾燥) 700g
砂糖(ザラメ) 420g
しょうゆ 50cc
タンサン(重曹) 大さじ1
70cc

作り方

  1. 鍋にソラマメ、水(ソラマメの3倍の容量)、炭酸を入れて煮る。
  2. 沸騰したら、ふたをして、弱火でソラマメが軟らかくなるまで煮る(約3時間)。
  3. 鍋が冷たくなるまで、半日程度置く(この時ふたは取らない)。
  4. ザルにあげ水を捨てて、ソラマメを鍋に戻し、砂糖、しょうゆ、水を入れる。
  5. フタをして弱火で3時間程度炊き火を止める (この際もフタを開けない)。
  6. 冷たくなったら、フタを開けて、鍋をふる。

玄米ご飯

人分

材料

材料(5合分)
玄米 2合
3合
炒った黒豆 60g
サツマイモ 中1個
10g
クチナシの実 1個
米5合分

作り方

  1. サツマイモを皮のまま角切りし水にさらし、つぶしたクチナシの実を入れて色づけする。
  2. 玄米をほうろくで炒る。
  3. 炒った黒豆は塩水に一晩浸ける。
  4. 洗った米の中に、①②③を入れる。
  5. 5合分の米に対する通常の水の量を入れて炊飯器で炊く。

海老しんじょのお吸い物

4人分

材料

材料
エビ 90g
はんぺん 1枚
卵白 卵1個分
少々
片栗粉 適量
かつお節 12g
昆布 1切れ
少々
しょうゆ 少々
800cc

作り方

  1. エビを細かく切る。
  2. つぶしたはんぺんに①と片栗粉、卵白を混ぜて、団子にする。
  3. 鍋に水と昆布を入れて一晩浸した後、火にかける。
  4. 昆布は沸騰前に取り出す。
  5. 沸騰したら、かつお節を入れて、火を止めて、3~5分待つ。
  6. かつお節を取り出し、上澄みを鍋に移す。
  7. ⑥に塩と②を入れ、しょうゆで味を調える。
ページトップヘ