レシピ紹介

「邦子おばあちゃんの漬物料理」岡山県

「邦子おばあちゃんの漬物料理」井藤邦子さん72歳
2019年5月18日放送(2019年5月19日・25日再放送)
岡山県真庭市の井藤邦子さん72歳に子供の頃におやつとしてよく食べていたというひるぜん大根の漬物を使った「たくあんの油炒め」とごま油とかつお節の風味...
井藤邦子さん72歳
レシピ詳細

「ひろ子おばあちゃんの小鮎料理」滋賀県

「ひろ子おばあちゃんの小鮎料理」𠮷田ひろ子さん70歳
2019年5月4日放送(2019年5月5日・11日再放送)
滋賀県大津市の𠮷田ひろ子さん70歳に琵琶湖で取れた小鮎を使った小鮎料理を二品教えていただきます。琵琶湖に生息する小鮎は成魚ながらも、12~13cmと小さ...
𠮷田ひろ子さん70歳
レシピ詳細

「ひろ子おばあちゃんのシジミご飯」滋賀県

「ひろ子おばあちゃんのシジミご飯」𠮷田ひろ子さん70歳
2019年4月20日放送(2019年4月21日・27日再放送)
滋賀県大津市の𠮷田ひろ子さん70歳に漁師のご主人が獲ってきたセタシジミを使った「シジミご飯」を教えていただきます。香りが豊かで優しい味付けの一品です。
𠮷田ひろ子さん70歳
レシピ詳細

「サヨ子おばあちゃんのレタス大福」香川県

「サヨ子おばあちゃんのレタス大福」白川サヨ子さん78歳
2019年4月6日放送(2019年4月7日・8日再放送)
香川県琴平町の白川サヨ子さん78歳に特産品のレタスを使った「レタス大福」を教わります。レタス大福は地元の生活研究グループで考案したという「歌舞伎大...
白川サヨ子さん78歳
レシピ詳細

「玉江おばあちゃんのハーブチキン」香川県

「玉江おばあちゃんのハーブチキン」橋本玉江さん71歳
2019年3月22日放送(2019年3月23日・24日再放送)
香川県高松市の橋本玉江さん71歳に「ハーブチキン」を教えていただきます。玉江さん特製の自家製ハーブソースをふんだんに使った「ハーブチキン」は色鮮や...
橋本玉江さん71歳
レシピ詳細

「クニおばあちゃんの梨の肉巻きフライ」千葉県

「クニおばあちゃんの梨の肉巻きフライ」安藤クニさん74歳
2019年3月8日放送(2019年3月9日・10日再放送)
梨の生産量日本一の千葉県で、安藤クニさん74歳に「梨の肉巻きフライ」を教わります。クニさんが考案したという「梨の肉巻きフライ」は、濃いめの肉の味付...
安藤クニさん74歳
レシピ詳細

「歌子おばあちゃんのぶりの照り焼き」岡山県

「歌子おばあちゃんのぶりの照り焼き」髙原歌子さん90歳
2019年2月22日放送(2019年2月23日・24日再放送)
岡山県真庭市北房で髙原歌子さん90歳に「ぶりの照り焼き」を教わります。北房の旧正月といえば『ぶり市』です。海産物がとれない北房では江戸時代に、当時...
髙原歌子さん90歳
レシピ詳細

「クニおばあちゃんのアジのさんが焼き」千葉県

「クニおばあちゃんのアジのさんが焼き」安藤クニさん74歳
2019年2月8日放送(2019年2月9日・10日再放送)
千葉県いすみ市の安藤クニさん74歳に郷土料理「アジのさんが焼き」を教わります。「アジのさんが焼き」は千葉県発祥と言われる『なめろう』をハンバーグ状...
安藤クニさん74歳
レシピ詳細

「佐代子おばあちゃんの高野豆腐の含め煮」岡山県

「佐代子おばあちゃんの高野豆腐の含め煮」安井佐代子さん71歳
2019年1月25日放送(2019年1月26日・27日再放送)
岡山県井原市の安井佐代子さん71歳に地元の特産品明治ごんぼうを使った「高野豆腐の含め煮」を教わります。町おこしの会で地元の仲間と毎週金曜日500円でワ...
安井佐代子さん71歳
レシピ詳細

「洋子おばあちゃんのふなのてっぱい」香川県

「洋子おばあちゃんのふなのてっぱい」帯包洋子さん74歳
2019年1月11日放送(2019年1月12日・13日再放送)
香川県高松市の帯包洋子さん74歳に「ふなのてっぱい」を教わります。ため池の多い香川県では稲刈りを終えて水の利用が落ち着く頃、ため池の水を抜き、生息す...
帯包洋子さん74歳
レシピ詳細
35ページ中16ページ目
ページトップヘ