久子おばあちゃんのぎんなんおこわ岡山県 2015年11月28日放送(12月5日再放送) 岡山県久米郡久米南町の弓狩久子さん(76歳)に「ぎんなんおこわ」を教わりました。久子おばあちゃんの自宅は大イチョウで 有名な誕生寺の参道沿いにあり、今回... 久子おばあちゃん レシピ詳細
貴久子おばあちゃんのまこもたけ料理岡山県 2015年10月31日放送(11月07日再放送) 岡山県浅口郡里庄町の特産品「まこもたけ」を使っていろいろな料理を考案し地元のグループでPRに努めている三宅貴久子さん(83歳)に その中でもお薦めの「ま... 貴久子おばあちゃん レシピ詳細
美智子おばあちゃんの黄ニラ雑炊岡山県 2015年10月17日放送(10月24日再放送) 岡山県久米郡美咲町の特産品である黄ニラを生産している下山美智子さん(73歳)に自慢の黄ニラをつかった「雑炊」を教わります。 シンプルな料理ですが、黄ニラ... 美智子おばあちゃん レシピ詳細
伊津子おばあちゃんのナスのみそ炒め岡山県 2015年10月3日放送(10月10日再放送) 岡山県新見市でペンションを営むお宅の宮本伊津子さん(72歳)に息子さんの大好物「ナスのみそ炒め」を伝授していただきます。赤磐市から移住して以来ペンショ... 伊津子おばあちゃん レシピ詳細
珠実おばあちゃんの餃子岡山県 2015年9月5日放送(9月12日再放送) 岡山県岡山市の遠藤珠実さん(74歳)にお孫さんの大好物「餃子」を伝授していただきます。現役の美容師である珠実おばあちゃんに 仕事と家事の両立の秘訣を教わ... 珠実おばあちゃん レシピ詳細
富美子おばあちゃんのミルフィーユカツ岡山県 2015年8月8日放送(8月15日再放送) 岡山県岡山市の蜂谷富美子さん(71歳)にお孫さんも大好きな「ミルフィーユカツ」を伝授していただきます。フライの衣のつけ方に ちょっとしたコツがあると言う... 富美子おばあちゃん レシピ詳細
都おばあちゃんの糀漬鳥取県 2015年7月25日放送(8月1日再放送) 今回は少し岡山を飛び出して鳥取県の大山で旅館を営むお宅の足立都さん(87歳)に旅館の名物料理「糀漬」を伝授していただきました。 ご主人と試行錯誤しながら... 都おばあちゃん レシピ詳細
利子おばあちゃんのフキの佃煮岡山県 2015年7月11日放送(7月18日再放送) 岡山県久米郡久米南町の杉山利子さん(85歳)にこの時期に毎年作ると言う「フキの佃煮」を伝授して頂きました。 利子おばあちゃんの佃煮には、自家製の干した小... 利子おばあちゃん レシピ詳細
澄子おばあちゃんの青い煮梅岡山県 2015年6月27日放送(7月4日再放送) 岡山県美作市の有元澄子さん(78歳)に今が旬の梅の実を使った「青い煮梅」を教わります。澄子 おばあちゃんの息子さんは、湯郷温泉街で寿司屋を営んでいて、こ... 澄子おばあちゃん レシピ詳細
厚子おばあちゃんのおはぎ岡山県 2015年6月13日放送(6月20日再放送) 津山市の阿波地区にお住まいの小椋厚子さん(76歳)に昔から「田あがり」(田植えの後)の時期に よく作っていたという自慢の「おはぎ」を教わりました。厚子お... 厚子おばあちゃん レシピ詳細