裕子おばあちゃんのコロッケ香川県 2016年7月28日放送(2016年07月30・31日再放送) 仲多度郡まんのう町には日本最大の農業用のため池「満濃池」があります。そのほとりの食事処「かりん亭」で長年にわたって働く小亀裕子さん81歳にお店の名... 裕子おばあちゃん レシピ詳細
香代おばあちゃんのきゅうりのそぼろかけ香川県 2016年7月14日放送(2016年07月16・17日再放送) 坂出市の堀井香代さん(79歳)に簡単で美味しい暑い夏にお薦めの2品を伝授して頂きます。 1品目は旬のきゅうりを使った「そぼろかけ」簡単に作れるスピー... 香代おばあちゃん レシピ詳細
セツ子おばあちゃんのたけのこの煮物香川県 2016年5月19日放送(5月21日・22日再放送) 近所の方に毎年春になると郷土料理の押しずしを教えるなど、料理上手で評判の高松市の上野セツ子さん(90歳)が登場します。実は幼い頃に母親を亡くし、 料理は... セツ子おばあちゃん レシピ詳細
恵美子おばあちゃん千両ナス料理香川県 2016年3月5日放送(3月12日再放送) 岡山市で千両ナスを生産する岡田恵美子さん(75歳)に美味しい千両ナス料理を教わります。 9月から6月までハウスの中で加温して栽培するという千両ナスは料亭... 恵美子おばあちゃん レシピ詳細
佳子おばあちゃんのオリーブ料理香川県 2016年1月9日放送(1月16日再放送) 香川県小豆郡小豆島町の中村佳子さん(79歳)に「オリーブ料理」を教わりました。佳子おばあ ちゃんは地元の生活研究グループの一員として日頃から小豆島の特産... 佳子おばあちゃん レシピ詳細
敏子おばあちゃんのみかんケーキ愛媛県 2015年11月14日放送(11月21日再放送) 愛媛県今治市の大三島の藤田敏子さん(85歳)に自慢の「みかんケーキ」の作り方を教わります。このみかんケーキは 大三島特産のみかんをまるごと使ったもので、... 敏子おばあちゃん レシピ詳細
キヌ子おばあちゃんの地ダコ玉焼き香川県 2015年9月19日放送(9月26日再放送) 香川県男木島でお好み焼き屋を営む村上キヌ子さん(83歳)に、お店の名物「地ダコ玉焼き」を教わります。 島を訪れる観光客にも人気のメニューで、長年地元の島... キヌ子おばあちゃん レシピ詳細
清子おばあちゃんのカンカン寿司香川県 2015年5月2日放送(5月9日再放送) 香川県さぬき市の秋友清子さん(83歳)に地元の郷土料理「カンカン寿司」を伝授して頂きます。別名「ほったら寿司」 とも呼ばれるこの「カンカン寿司」一体どん... 清子おばあちゃん レシピ詳細
義数おじいちゃんのたからだうどん香川県 2015年1月10日放送(1月17日再放送) たからだうどんグループの一員として香川県三豊市財田町の道の駅「たからだの里」のふるさと伝承館で毎月1回うどん打ち体験の 講師をボランティアで務めてい... 義数おじいちゃん レシピ詳細
初美おばあちゃんの穴子の生ずし香川県 2014年12月6日放送(12月13日再放送) 香川県小豆郡土庄町小江地区で作り継がれている「穴子の生ずし」を一田初美さん(72歳)に伝授していただきました。小江地区は漁業が盛んで新鮮な 穴子が手に... 初美おばあちゃん レシピ詳細